ウチの子は嫌なことをしなければいけない時は、決まって、「後でする」とか、「明日する」とか言います。
私はそんな子供に「明日、明日ばかり言ってたら、そのうちおじいちゃん(おばあちゃん)になるよ」と言っています。
子供はそう言うとニコっと笑うのですが、実は自分としては真面目に言い聞かせているつもりなんですけどね。
というのも、子供には先延ばしの癖をつけてほしくないから。
物事を後回ししない方が良いと思う理由
毎日一歩でも進むと少しずつ変化が感じられる
毎日一歩ずつでも何か前進していく気持ちを持つことが大事なのかなと思います。
いきなり大きなことをやろうとするよりも、コツコツやる方が、無理なく長く続けられるのかなと個人的には思います。
また、一気に何かをやるよりも、少しずつ地力がついてくるので、何かあっても右往左往しにくくなるのかなと思います。
勉強をするにしても、気が進まなくても本を開いて1ページだけ進んでみるとかそういうのが大事なのかなと思います。
先のことでも今のうちに準備する
また、まだ先のことでも予め準備しておくことも大事なのかなと思います。
先のことでも、早めに準備しておけば、正直、後がとても楽になりますからね。
実際のところ、私が若い頃、そういうことをやってこなかったため、いろいろと無駄な苦労してきたので、子供にはそうなってほしくないという反面教師的な意味合いもあります。
私も人生でいろいろと痛い目に遭って、今はできる限り準備を早くするようにしています。
まあ、そちらの方がやはり楽ですね。実際に体験してみてそう思います。
嫌なことは先に済ませれば後は遊べる
後回しにしないで、その時にやることのメリットで一番大きいものは、「嫌なことを先に済ませれば、後で遊ぶ時間が増えること」かなと思います。
やりたくないからダラダラしていると、効率も上がりませんし、仕事や勉強も時間ばかり掛かって効果的にできないかなと思います。
正直、そのダラダラが時間の無駄。
それよりも、さっさと嫌なことは片付けて、後は余暇を楽しむ方がよっぽど良いのかなと思います。
個人的にも、昔よりも仕事の時間は短いですが、成果も上がり、余暇はかなり増えました。
ダラダラせずに効果に集中するようになったのが大きいかなと思います。
後回しばかりしていると年を取ってから後悔するかも
よく、「あの時〇〇をやっておけば良かった」という言葉を聞くことがありますが、そうならないためにも、日々の嫌なこととか、やっておいた方が良いと思うことを少しでも進めておく方が良いのかなと思います。
確かに、気が進まないとか、疲れたとか色々と理由はあるとは思いますが、そういう時でも一歩前に進んでおけば、後悔することも少なくなるのかなと思います。
一番いいのは、いつもやることとして、ルーチン化してしまうことですね。
そうすれば、歯磨きをするのと同じように毎日やるわけですから、自然と続けられるのかなと思います。
まとめ
物事を後回ししない方が良いと思う理由について考えてみました。
後回しをすると、その時は楽ですが、やはり後で随分と苦労することになりやすいのかなと思います。
ですので、ちょっときつくても、少しだけ前進しようと思う気持ちと行動が大事なのかなと思います。