-
見えない時間泥棒に時間を奪われないために
2021/8/7
いつも『時間がない、忙しい、忙しい』言っている人も多いと思います。 そんな方は、実は「目には見えない時間泥棒」に時間を奪われているかもしれません。 時間に関しては、地球上に住むすべての人に平等で、お金 ...
-
ドロップアウト人生って辛いのか?経験者が語る
2021/8/6
ドロップアウトという言葉の響きは、皆さんにとってどんな感じでしょうか? 暗い?人生の終わり? 私自身は既に20代で社会からドロップアウトして、今はもう40代後半に突入しました。 ちょうど私が大学に入学 ...
-
『みんなやっているから』で起こる問題について
2021/7/29
先日のブログ(「清濁併せ吞む」という言葉の捉え方は難しい)でも書いたのですが、 『みんなやっているから』ということについて少し深く考えてみようかなと思います。 ちょいビズそもそも、私が自営業をやってい ...
-
「清濁併せ吞む」という言葉の捉え方は難しい
2021/7/29
「清濁併せ吞む」という言葉はよく聞く言葉ですが、意味は以下のような意味だそうです。 心が広く、善でも悪でも分け隔てなく受け入れる。度量の大きいことのたとえ。 善人でも悪人でも、来る者はすべて受け入れる ...
-
数字やデータに踊らされない 見抜く力も大事
2021/7/28
数字は雄弁だと言いますし、客観的な根拠を示すのには数字やデータは有用ですね。 ただ、あんまり意識することはないですが、数字が独り歩きすることもあるよなと思うこともあります。 提供された数字を鵜呑みにし ...
-
仕事やプライベートで相談できる人がいない・・・。相談できる相手を作るには
2021/7/26
私自身、何かやたらと人から相談を受ける人で・・・あちらこちらから本当に沢山相談を受けます。 仕事の相談もありますし、プライベートの相談もあります。 たまにそんなことまでオレに相談するなよ~というような ...
-
いいとこどりする人の目論見は大抵うまくいかない
2021/7/20
いいとこどりばかりしようとする人はどこにでもいますね(笑) 仕事でもプライベートでも、「ん?」と何かおかしいんじゃないか?と感じる人が出てきますね。 自分の都合のいい時だけ顔を出したり、自己アピールし ...
-
何か新しいことを始める スムーズなスタートから継続方法まで
2021/7/19
勉強でも、趣味でも、副業でもいいですが、何か新しいことを始める場合に結構スタートでつまずく人が多いようなので、スムーズな始め方と、継続方法について書いてみようかと思います。 ちょいビズある程度、胸を張 ...
-
論語から生まれたことば・ことわざから学ぶ
2021/7/17
今回は孔子の論語にある言葉から学んでみようと思います。 孔子は紀元前6世紀の中国の春秋戦国時代に生きた思想家です。 会社の経営者なども、論語を読む人は多いようですね。 私も好きで、孔子のドラマを観たり ...
-
自分のやりたいことを実現しようとする際に注意したいこと
2021/7/15
誰にでも自分がやりたいことってあると思います。 でも、自分のやりたいことを実現しようとする前に考えておいた方がいいということもあります。 今日は、自分のやりたいことをやる際に注意しておきたいことについ ...