よく『継続は力なり』という言葉を耳にしますが、本当なんでしょうか?
何の変哲もない普通の人間でも何か継続すれば何か起こるものでしょうか?
凡人の私の場合は、継続していることと言えば、ご飯を食べて、歯磨きして・・・とそれは当然の話ですが。。
そうじゃなくて、、
継続していること
- 今の自営業を10年以上継続していること。特に資格が必要な仕事でもなく、ただやる気さえあれば出来る仕事をコツコツ続けています(本当は別の自営業をしていた期間を含めると20年ぐらい 汗)
- 社会人テニスサークルを立ち上げて、幹事を10年以上続けています。
この二つが主な継続していることです。
今回はまだまだ道半ばではありますが、私の経験をもとに、「継続することでどんなことが実際に起きたかや、継続するメリット、継続する方法」について書いてみました。
継続することに何かメリットある?
個人的に思う継続することで得られること
自営業の仕事に関しては、低空飛行ながらずっ~と続けてきて、長い時間が掛かりましたが、遅まきながら、どんどん良くなってきていると感じますし、いろんな経験をしてきた分、今後の不安がほとんどないと思えるほどになりました。
人生何が起こるかわからないので、全く不安がないとは言い切れませんが、大変なことをくぐり抜けてきたので、問題の対処がうまくなったように思います。
仕事のコツや知識、人脈、自社の商品やサービスを売るためのノウハウ、独自ルートなどを見つけてこれたのは継続してきたからだろうと思います。だから将来に対する不安があまりありません。
自営業が10年以上生存できる確率って結構低いらしい(ネットには何パーセントとでていますが、本当に調査したかわからないので引用しませんが)ですが、自分としては今では逆に生存できない理由を考える方が難しいです。
多分、継続することで、サバイバル能力が高まったように思います。
社会人サークルに関しては、非営利で数十人規模のサークルを運営していますが、継続することで、特に「人」を見る目を養えているかなと感じます。
色んな人が入れ替わり立ち替わり入会しては出ていきという感じですが、個性も様々な人をまとめ上げていくというのは、なかなか経験できることではありませんし、利害関係のない人と付き合うことで気晴らしになります。
また、自分とは直接関係ない業界の人と話をすることで、世の中を広く見ることもできるような気がします。
サークル運営に関しては、様々な業務をやることでマネジメントの大切さを学ぶこともあります。
実際、運営に関しては、滅茶苦茶悩むこともありますが、それも大きな学びや成長に繋がっているように思います。
それから余談ですが、テニスサークルで出会った人と結婚しました。←もしかして、これが一番の継続のメリットかもしれないですね(笑)
(テニスが好きなだけで、結婚は偶然です・・・こんな偶然が起こるのも、続けているからかもしれないですね)
じゃあ継続するにはどうすればいい?
お金
いきなり超現実的なことを突きつけますが(笑)、何事も継続するにはお金がいります。
子供がお稽古事を続けるのも、仕事(自営業)を続けるのも、サークルを続けるのも、やっぱりお金が必要。
この大事なことを無視して続けようとするのはほとんど不可能じゃないかと思います。
もちろん、お金をかけずにできることもあるにはありますが、やれることに限界があります。
それに基本的な生活を続けるのにもお金が必要。
反対に、習い事にしても、仕事にしても、いきなりお金をかけ過ぎるのもリスクが高いので、初めは少ないお金を使って始めて、少しずつかけるお金を増やすというのも良いのかなと思います。
最初から負荷をかけない
何かを始める際に、最初はやる気満々なのに、段々やる気が減退して、最終的には止めてしまうことって多いと思います。
それは、多分、最初から飛ばし過ぎではないかと思います。
例えば、マラソンを始めたい初心者が、いきなり10キロぐらい毎日走ろうと思っても、なかなか続かないと思います。
そういうやり方よりも、例えば、最初は3キロとか短い距離から始めて、少しずつ距離を増やすやり方の方が賢いやり方ではないかと思います。
学び続ける
それから、学び続けることですね。
世の中には時間を食いつぶす楽しい誘惑がいっぱいです。
でも、そういう誘惑に負けずに、目標に向かって邁進していく以外に方法はないように思います。
たまに息抜きしてもいいですが、息抜きしっぱなしでは到底継続はおぼつかないかなと思います。
別に頑張り過ぎる必要はないです。
例えば読書にしても、忙しい時や疲れた時は1ページ、1行でもいいので、読むようにするだけでも全然違うと思います。
成果を焦らない
例えばダイエットにしても、一日二日程度で2キロも3キロも痩せることは稀ですね。
そんなにそんなに簡単に成果って上がるものではないです。
成果がでることを焦らずに、じっくり腰を据えてやっていけば、少しずつ小さな変化が見え始めて、長くなればなるほど大きな違いが見えてくるように思います。
楽しむ
心から楽しめることじゃないとやっぱり続けられないんじゃないかと思います。
気持ちの中で悶々としていたら続かないと思うので、できれば、体が勝手に動くようなことをする方が良いんじゃないかと思います。
自分自身、何で続けられているかと考えると、こうしたい、ああしたいという気持ちが続いているからかなと思います。
続ける際の注意点
ただ続ければいいというものでもないと思います。
例えば、「山田」さんという苗字。山田さんには、人生で何度も何度も「山田」という字を書き続ける機会があると思います。
でも、多分人生で一番書いているであろう自分の苗字って毎年、年々上手になる人ってほとんどいないんじゃないかと思うんです。
やっぱり自分の苗字だろうが、練習しないとうまくならない。
なので、ただ続けていればいいというものでもなくて、うまくなろうとか、改善していこうという気持ちと、行動がないと続けても良くならないように思います。
それから、安易なショートカットやグレーゾーン(真っ当なやり方ではないやり方)をする人は多分継続してもあんまり良いことが起こらないと思います。
まとめ
控えめに言っても、継続すれば何かが起こるのかな~と個人的には思います。
自分自身、実際に継続してきたことで、続けていれば何かいいことがあるということを肌で体感できました。
だから、これからも色んなことを続けていこうと思っています。
焦らず、じっくり腰を据えて、長い目で自分自身を見守ってあげましょう。