誰にでも自分がやりたいことってあると思います。
でも、自分のやりたいことを実現しようとする前に考えておいた方がいいということもあります。
今日は、自分のやりたいことをやる際に注意しておきたいことについて考えてみました。
自分のやりたいことをするために忘れてはならないこと
人の支援や協力があって出来ていることを忘れない
よくいるのが、自分のやりたいことばかり考えて、人のことはお構いなしという人。
自分の目的のためなら、人や組織を利用するだけ利用して、感謝の言葉一つなし。
またその人や組織のために少しでも協力しようという気持ちや態度も一切なし。
ただあるのは、自分のためだけの行動のみ。
こういう人からはそのうち人も離れていき、もし仮に目的が達成されたとしても、喜んでくれる人もなく、ただ自己満足だけに陥る可能性があります。
自分のやりたいことをごり押ししない
自分のやりたいことだから、他人もやりたいに違いないという感じで、人に自分の価値観を押し付けにかかると、押し付けられた側は嫌な気分になって、必死でその場から逃れようとします。
態度や言葉には現れないとしても、何か最近冷たいなと感じたら、それは相手から逃げていると思った方が良いかもしれないですね。
ごり押しする側は、我が強い人が多いので、相手が逃げたり、断ると、イラッとするようですが、それは筋違いだと思います。
自分のやりたいこと「だけ」だと人は集まらない
自分のやりたいことだけを最優先すると、人は集まらないと思います。
集まるには集まりますが、そういう人には、『目的至上主義者』しか集まらないと思います。
目的のためだけに集まった人というのは、目的が終わったり、目的が達成されないとサッといなくなります。
また、基本的には人より一つでも果実を得ようとする人たちなので、気遣いなどは期待できないかもしれないです。基本的には、自分のことが一番ですから。
また、そういう人たちに限って、目的が達成されない場合、自分のせいではなく、相手のせいにしがちです。
人としての温かみなどは感じないかもしれません。
いい人を集めたいなら、個人の目的ばかりでなく、全体が楽しくのびのびやれる目的を見つけた方が良いかもしれないですね。
反対に、目的だけを追求したいのであれば、このような割り切った付き合いも悪くはないのかもしれないですね。
まとめ
個人的にも、若い頃の自分を思い出すと思い当たる節もあります。
何か何でも自分の実力でやっているという錯覚。
でも、そんなやり方というか、考え方をしている間は全然伸びないというか、事態が好転しない。
反対に、人と協力しながらワイワイやっている方が楽しいし、また違った果実が実るかもしれないです。
あわせて読みたい