ブログ

ブログ立ち上げ時に気をつけておきたいURLの決め方

ちょいビズ
こんにちは!『ちょいビズ』です。

今回のテーマは、

ブログ立ち上げ時に気をつけておきたいURLの決め方』についてです。

さて、いざブログを立ち上げようと思った時に、

迷うのが、『ブログのURL(ドメイン)』の決め方ではないでしょうか。

URLというのは、ホームページやブログのアドレス(住所)のようなものです。

例)http://○○.com (当サイトの場合は、https://choibiz.com)

URLを決める際に特にルールのようなものはありませんが、

ある意味、後々の運営に関わるコツのようなものは多少あると思います。

以下は、アドレスを決める際のコツについてです。

ブログのアドレスの決め方のコツ

無料ブログサービスの場合

はてなブログや、Seesaa、Amebaブログなどの無料ブログサービスの場合、

URLは一部だけ自分で決めることができます。

例えば、Seesaaの場合、以下のようなアドレスになります。

http://○○○.seesaa.net/

○○○の部分をお好きな名前にすることができます。

先述の通り、○○○の部分にこうしなければいけないというルールはありませんが、

個人的におすすめしたいのは以下のようなことです。

  1. ブログの内容が読者に分かるものにする
  2. ブログのタイトルに合わせる
  3. 短かくて覚えやすいもの

1.ブログの内容が読者に分かるものにする

URLの部分がブログの内容と一致していると、読者はどんなブログなのか、

予想がしやすくなります。

例えば、花屋さんの場合は、http://hanaya.seesaa.net/など。

○○の部分がhanaya(花屋)とすることでブログのイメージが湧きやすいです。

2.ブログのタイトルに合わせる

URLの部分がブログのタイトル(名前)内容と一致していると、

読者は躊躇なくブログに訪れることができます。

例えば、先程の花屋さんを例に取ると、『花屋のはなえ』というブログタイトルの場合、

URLも、http://hanaya-hanae.seesaa.net/ のように統一するとわかりやすいです。

自分で決めたURLの部分は『hanaya-hanae』です。

3.短かくて覚えやすいものにする

URLが短い方が読者にとっては覚えやすいと思います。

良い例)http://hanaya.seesaa.net/など

悪い例)http://hanaya-hanae-nichinichikorekojitsu-namuamidabutsu.seesaa.net/など

明らかに、前者の方が覚えやすいと思います。

アドレスを直接打ち込んでアクセスすることは少ないにせよ、

やはり短い方が覚えやすい方が何かとお得です。

WordPressでブログを運営する場合

WordPress(ワードプレス)でブログを運営する方もおられると思います。

WordPressでブログを運営する場合は、

基本的には『独自ドメイン』というものを取ることになります。

独自ドメインは無料ブログサービスとは違い、

http://○○.com/というようなオリジナルのアドレスを使うことになります。

基本的な注意点は上記の無料ブログサービスと同じです。

  1. ブログの内容が読者に分かるものにする
  2. ブログのタイトルに合わせる
  3. 短かくて覚えやすいものにする

上記内容は無料ブログサービスの部分を参照して下さい。

その他の注意点として、とても重要なことは、

ドメイン名は長く使うものなので、真剣に考えるということです。

4.ドメインは長く使うものなので真剣に考える

ブログの軸をぶらさないためにも、独自ドメインでブログを運営する場合は、

真面目にドメイン名を考えた方が良いです。

例えば、http://hanaya-hanae.com(花屋はなえ)という独自ドメインを取ってブログを運営するとします。

名前からわかる通り、『花屋さん』のブログです。

花屋さんのブログなので、

読者(ビジター)は花に関することを知りたくて訪れることが多いはず。

しかし、花屋さんが、『焼肉屋』に行って美味しかった話だとか、

『スターウォーズ』を観て楽しかったことなどを書いしまっては、読者も混乱します。

雑記ブログならそれでもよいですが、

『花』に特化したブログなら、やはり、軸をぶらさないようにしたいものです。

もちろん、たまに息抜きで自分の分野とは違うことを書くぐらいなら良いかもしれません。

でも、毎回内容が『花』から遠ざかると読者も遠ざかってしまう恐れがあります。

最初に『何のためにブログを書く』のか明確にしておくことで、

ブレないブログを書けるようになります。

ブログを何のために書くの?継続するための5つの質問をご参考になさって下さい。

5.ブログのドメイン名は愛着が湧くものがいい

また、ブログの独自ドメインのURLは自分にとって愛着がわくものがいいと思います。

適当に名前を決めてスタートしてしまうと、後から変更するのは困難です。

例えば、自分のペットの名前を適当に『コロ』と名付けて、

やっぱり『太郎』が良かったなと思えば、変えることも出来なくはないと思います。

もちろん少し抵抗感はあると思いますが。

でも、独自ドメインの場合、

ブログの運営を始めると後から名前を変更することは非常に困難です。

以前のURLから変更したURLにグーグルからの評価(ドメインの評価)を継承することも可能ですが、正直一般的には、かなり面倒な作業になります。

ですから、一度決めたURLで末永く運営するために、

数件の独自ドメインの候補を挙げて、

その中から選ぶようにする方が失敗や後悔は減ると思います。

もちろん、直感で決めることも悪いことではありませんが、

その場合でも慎重に選んだ方が無難です。

6.シーンに合わせて独自ドメインを選ぶ

独自ドメインは何も .comだけではありません。

.biz .shop .workなども選ぶことができます。

ビジネス関連なら.bizを、お店なら.shopを、デザイン関係なら.designなども選択可能です。

先述の『花屋はなえ』なら、

http://hanaya-hanae.shopという感じで運営するのも良いですね。

まとめ

ブログのURLを決めるのは、意外に悩ましく、頭を使うものです。

後から後悔しないためにも、ある程度じっくり考えて決めた方が良いと思います。

上記のようなことも多少は頭に入れておくと良いと思います。

ご参考まで。

ちょいビズ

筆者紹介
☆CHOIBIZ(ちょいビズ)
40代 自営業歴 約20年
ほとんど会社に雇われずに、ゆるく楽しく(時に苦しく・・)、自活してきました。
そんな経験をもとに、会社や組織に依存せずに独立した生き方をしたい方向けに仕事の考え方や学び・勉強に関することなど、個人的に考えたことを中心に書いています。9割9分役に立たない情報と思いますが・・。
哲学・歴史・美術を中心に人生の学び直し中。
海外一人旅や海外移住(3年半)も経験。
趣味:テニス
※ちょいビズとは「ちょっとしたビジネス」という意味の自作造語です。

-ブログ

© 2024 ちょいビズ