皆さんも仕事と成果と時間の使い方については考えたことがあると思います。
私自身も、日々その点に関してはかなり意識して働いています。
私が自営業というのもありますが、特に気にしているのは、『効果的な仕事時間の使い方』です。
私の場合は一人で仕事をしているので、成果がもろに生活に直結します。
ですので、より時間を大事にしていますし、正直、長くダラダラ働きたくないというのが本音です。
効果的な仕事時間の使い方
できる限り短い時間で成果を上げるように意識する
個人的には、先述の通り、長くダラダラと働くのが嫌いです。
ですので、出来る限り短い時間で成果を上げるように意識しています。
例えば、仕事の移動時間を短くするとか、作業の効率を上げて作業時間を短くするとか、仕事の単価を上げるとか、そんな日々の細かなところに気をつけているつもりです。
そうでないと、何も考えずに、いつもと同じやり方をダラダラしていつまで経っても一向に生産性は上がらないのかなと思います。
仕事の移動時間に関しては、例えば、私の場合は店舗もあるのですが、できるだけ移動しないでも良いように自宅から歩いていける距離に賃貸しています。何かあったらすぐに行けるので便利です。
また作業効率に関しては、できるだけ自動化できるものは自動化したり、市販やネットで買えるもので時短できる便利なツールがあれば惜しみなく購入します。仕事の単価に関しては、出来る限り品質を重視しています。
いろんな場面で取捨選択を迫られますが、出来る限りその時ベストなものを選ぶように心がけています。
組織を動かす人は更に時間を意識した方がいい
今日、とある組織の会合に参加したのですが、ダラダラしていて、かなり無駄な時間を費やしました。
他の参加者もそのダラダラした時間の使い方に不満を漏らしていました。
組織を動かす人は、時間の使い方に関してはしっかり意識した方がいいと思います。
例えば、会合に参加者が20人いたとすると、ある意味、その会合の主催者が20人分の時間を預かっているのと変わらないと思うんです。
例えば、1時間で終わるはずの会合を2時間使うと、20人分の1時間つまり、20時間を浪費したのと変わらないのかなと思います。
それぞれの人には、仕事や家族と過ごす時間や趣味、恋人などと過ごす時間等があると思うので、組織を動かす人は時間についてもっとシビアな考えを持ってほしいなと個人的には思います。
ダラダラ時間を使うのは本当に無駄ですし、これから更に少子高齢化社会になるので、個々人の時間の使い方は本当に真剣に考えないといけないと思います。
個人的には多少ピリピリしていてもいいので、ダラダラするより、短い時間集中して仕事したいなと思います。
仕事以外の時間も大事
正直、私は仕事の成果は上げたいけれども、仕事ばかりが人生ではないとも思っています。
仕事以外にも趣味も続けたいし、子供との時間も沢山持ちたいし、旅行にも行きたい、毎日のジョギングは欠かさずやりたい、読書もしたい。
そうなると、どうしても限られた時間で成果を上げる必要があります。
そういう考えをずっと持ち続けていると、いつか不思議と打開策が見つかったりします。
自分の中で「できるわけない」と決めつけずに、ああでもない、こうでもないと考えていくうちに、個人的にはいつの間にかそのような働き方になりました。
ですので、できないと決めつけないで、どうしたらもっとうまく時間を使えないかということについて真剣に考えると良いのかなと思います。
まとめ
仕事の成果と時間の使い方について考えてみました。
時間の使い方に関しては、個人の問題でもありますが、もっと言うと、今後日本が少子高齢化で世界と競争していく上でも大事なことなんじゃないかなと感じています。