個人事業主・自営業 考え方

LINEグループで人を困らせる人たち 営業・口コミ依頼・宣伝など

私もLINEを仕事で使うことも多いですが、たまに知り合いなどから「ん?」と思うLINEが入ったりします。

「それLINEでやること?」というようなことを平気でやって人を困らせます。

こちらとしては、「ん?」となった状態なので、気持ちがモヤモヤした状態で返信したりするのですが、大体、そのわだかまりは強まるばかり。そして、そのうち段々心が離れていきます。

ちょいビズ
今回はそんなLINEグループで困ったことを書いてみます。

LINEグループでの困った振る舞い

これまでに困ったLINEグループでの振る舞い

  • 情報収集して営業に使う人
  • クチコミのお願いをする人
  • 許可なく宣伝する

同窓会のLINEグループの幹事になって情報収集して営業しようとする人

もう何十年も会っていない人から同窓会をやろうという案内が来て、LINEグループに入りました。正直、私には過去に未練もないですが、久しぶりなので参加しようと思ったのですが、丁度コロナと重なって中止になりました。

それで終わりかと思ったら、だいぶ経ってから今度はオンライン飲み会しようと言ってきました。

何人か参加したようですが、私は気分が乗らないし、実際にコロナで厳しい状況の人もいるだろうから楽しく飲めないだろうということで遠慮しました。そもそも何十年も会ってない人といきなりオンラインで飲めません(笑)

しばらくすると、今度は『密にならないぐらいの少人数で飲み会しましょう』と(苦笑)。。。

前から聞いてはいたのですが、この幹事の人はとある業界の営業をしていて、人の情報を収集して営業に活かしているという噂があります。

じゃないといきなり同窓会を開こうとか言うような性格でもなさそうですし、個人的にはどうなのかな~と少し疑念がありました。久しぶりの再会で昔ばなしに花を咲かせるという感じでもなさそうです。

別に相手にしなければいいのですが、ただ、コロナ禍にあって大変な状況の人もいるだろうに、そんな相手のことも考えずに自分の営業のことだけ考えている態度にちょっとどうなの?と感じることがありますね。

ちょいビズ
この場合の救いは、普段からリアルで付き合っているわけではないので、スルーすればいいだけなのでそこまで悩まずに済むことですね。

LINEグループでネットのクチコミをお願いする人

ある日、私も利用しているサービスを運営している個人事業主の人から『ネットにクチコミお願いします!』とLINEグループ経由でお願いがきました

私もその人のサービスを利用しているのですが、かなり困りました。クチコミを書いたら数百円サービスするらしい。

はっきり言って、自分にはお金なんてどうでもいい。

『それってステマ(ステルスマーケティング)だろ』と。

そもそも私自身ネットにクチコミをする習慣がありませんし、大体LINEでクチコミを依頼するって何なのよ?と。

本人が集客に困っているというのは知っていましたが、そんなことをリアルに付き合いがある人、少人数のLINEグループで依頼されて嫌と言える人いるのかと?

それに、クチコミは依頼者も確実に見るだろうから低い評価はつけられないだろうし。こちらには逃げ場がないよね。

自分の中ではその人の評価はまだ高くない。でも口では言えない。

応援のつもりで付き合っていただけでしたがまさかこんな暴挙に出るとはというのが本音です。

本人は悪いことと思っていないのかもしれない。多分、他でもやっているから当たり前という感覚なのかも知れない。

ただ、私はこのような行為が大嫌いなんです。私も自営業をコツコツやってきたので、ショートカットするやつが嫌いなんです。実力もつかなくなるだろうし。

モヤモヤが募って、何日間か悩んで同じグループに参加している人にも相談しました。

そもそも、そういう大事なことをLINEでお願いすること自体がアウトだと思いまし、倫理的にもアウトです。

これから長い付き合いを想定していたのですが、このことで、ちょっと無理かなと思いました。その場限りの付き合いならスルーで良いのでしょうけど。リアルで繋がっていますからね。こういうことは関係をこじらせるのも嫌なのでとても悩みますね。少しずつ距離を取るという感じになりそうです。

ちょいビズ
本人の感覚では軽い気持ちなのかも知れないですが、相手を困らせているという点でビジネスパーソンとして失格の烙印を完全に捺した瞬間でした。リアルな評価もダダ下がりですね。

LINEグループで許可なく特定の個人の宣伝をする人

これは私が幹事をするLINEグループで起きたことですが、急にグループに所属する人が個人の宣伝をガンガン投稿し始めました

一言『ちょっと宣伝しても良いですか?』と断りを入れてくれたら内容次第で『良いですよ』とこちらも気楽に受け入れられたのですが、その一言もなし。

一回目は自分もそのサービスを義理で利用してあげたのですが、その際に『ありがとう』の一言もなし。。

それから、また宣伝がエスカレート。

段々グループ内でもおかしいんじゃないという意見も聞こえてきたので、本人に直接『宣伝は止めてください』と言ったら止めてくれましたが、後味が悪いですよね。

結局、宣伝をガンガンしていた本人は居づらくなってグループを退会しました。

ちょいビズ
こちらもストレスになるし、人間関係がこじれるし良いこと全然ないですよね。

LINEグループで注意した方がいいと思うこと

自分の主張ばかりをしない

一言で言うと、押し付けがましいお願いはLINEグループですべきではないと思います。

自分自身は良かれと思ってやっているのではないかと思いますが、実は陰で結構迷惑している人がかなりいるんじゃないかと推測できます。

LINEグループでの本音と建前

LINEグループの中でも本音と建前は必ずあると思います。

LINEグループ内で、例えば、『それ良いですね!』とか言っている人がいたとしても、額面通りに捉えていいかどうかは別の話のように思います。

グループ内では色んな人がいるので、色んな人に忖度した会話になりがち。

特に文字情報として残るので本音で話をしないケースも多いと思います。

だから、大多数が『いいね』とか言っていても本音かどうかはわからないということを理解しておかないと痛い目に遭う可能性もあります。

みんなが賛同していると勘違いしないことですね。

ちょいビズ
「やっぱり仕事の大事な話は顔見て話さないと」と古風な私は思います。

信用の失墜に繋がる

上記のように、独り善がりな行動は、自分の知らない間に信用を失墜してしまう恐れがあると思います。

というのも、LINEグループに参加している人同士がリアルで会った際に、そのことを噂し合う機会ができてしまうからです。

これこそリアルなクチコミです。買収して得たクチコミよりも強力な伝染力です。

リアルで会った際に話している噂話

同窓会の件
あの人同窓会主催して情報収集して営業しているらしいよ。
ちょいビズ
えっ!?マジ。じゃあちょっと注意して付き合おうかな。
クチコミの件
クチコミ依頼されて迷惑だったね。人を欺く行為をやる人は応援できないね。
ちょいビズ
ホントうんざりだよね。ちょっと失望したよ。少しずつ距離を置こうと思う。
宣伝の件
グループ内で何回も宣伝されて正直うんざりしたね。
ちょいビズ
一度付き合いで利用したけど、ありがとうの一言もなかったし、完全に利用されているだけだな。段々エスカレートするし。

こんな感じで噂が広まってしまいます。特に狭い業界だと一気に噂が広まり信用を失ってしまいます。

せっかく頑張っていても、信用を失ったら回復は難しいですよ。

だから独り善がりなことは絶対にやっちゃいけないと思います。

そもそも人に頼るな

そもそも、自分でビジネスするなら人を頼りにすること自体が甘いと思います。

その甘えが行動に出ていると思います。プロじゃなくて甘チュア(アマチュア)ですね。

結果を出したり、いい商品やサービスを提供して自然と人が集まるようにしないと。小手先の技術・やり方ばかりを求めちゃいけないですよ。

ちょいビズ
私も自営業を長くやってきましたが、そんなに簡単にやれるんだったら誰でもやりますよね。集客って実はめちゃくちゃ大事で、めちゃくちゃ難しいのでみんな苦労しているわけで。。安易なショートカットなんかするんじゃないと。

人をカネのように見るな

それから、人を金づるのように見るなよと思います。

人をカネみたいに見る人は、相手の気持ちを汲み取ることができない人、自分のことしか頭にない人なんだろうと思います。

ちょいビズ
夏目漱石の「こころ」を30回ぐらい読んでみてほしいです。

まとめ

上記の例を見てきて共通する点は『相手の立場は完全に無視している』ということ

結局『自分がやりたいことしか考えていない』ということなんですよね。

そんなんじゃ商売はうまくいかないんじゃないかと個人的には思います。

商売の考え方の一つに「三方よし」というのがあります。

近江商人の行動哲学です。

「売り手よし、買い手よし、世間よし」

売り手の都合だけで商いをするのではなく、買い手が心の底から満足し、さらに商いを通じて地域社会の発展や福利の増進に貢献しなければならない

自分が儲かることは当然大切ですが、当然ながら買ってくれる人が満足してくださったからお金を頂けるわけですよね。また、できることなら、世間にも貢献することを頭に入れて商売はしないといけないと思いますね。

最近で言うと、SDGsがそれに近いのかなと思います。

あと、商売に余裕がない人が上記のようなことをやりがち。周りが見えなくなって、猪突猛進してしまう。

多分、根本的なビジネスプランが間違っているという点も見逃してはいけないですね。

きちんとしたビジネスの設計をしていたら、そんな問題起こらないはずですので、一度ビジネスプランを見直すと良いかもしれないです。

ちょいビズ

筆者紹介
☆CHOIBIZ(ちょいビズ)
40代 自営業歴 約20年
ほとんど会社に雇われずに、ゆるく楽しく(時に苦しく・・)、自活してきました。
そんな経験をもとに、会社や組織に依存せずに独立した生き方をしたい方向けに仕事の考え方や学び・勉強に関することなど、個人的に考えたことを中心に書いています。9割9分役に立たない情報と思いますが・・。
哲学・歴史・美術を中心に人生の学び直し中。
海外一人旅や海外移住(3年半)も経験。
趣味:テニス
※ちょいビズとは「ちょっとしたビジネス」という意味の自作造語です。

-個人事業主・自営業, 考え方

© 2024 ちょいビズ